コース紹介

平日コース 芸能・演劇クラス

表現力を身につけて新しい自分と出会おう!

ダンス・発声を学び、自分を表現しよう!
プロの技に感動しよう!
(松山本校のみ)


Point.1 表現の「専門家」が先生になる

授業を担当するのは、プロのダンサーや音楽家!憧れや目標は、成長に必要なエネルギー。そんなエネルギーを与えてくれるプロが身近になります。憧れや目標が目の前にいます!
ひと味違った本物のプロに指導を受けてみましょう!


Point.2 表現の方法は「あなた」次第!

ダンスを通してリズム感や体の使い方を身につけ、発声・発音を通して音楽を学びます。さらにピアノやギター、リコーダーなどの楽器演奏を体験し、表現の方法を幅広く学びます!
自分だけの表現の方法を身につければ自己アピールも思いのまま!

Point.3 表現の場はいくらでもある!

学習発表会や3年生を送る会、河原学園スポーツフェスティバル、松山まつり「野球拳踊り」など、あなたの熱い思いを表現する場所はいくらでもあります!
思いきり体を動かし、思いきり汗を流して感動しよう!

活動の場

松山まつり「野球拳踊り」

議会開会前ミニイベント

河原学園スポーツフェスティバル

学習発表会

先生からひとこと

三好 直美 先生

芸能・演劇クラス ダンス担当 三好 直美 先生
私はコンテンポラリーダンスが専門ですが、授業では広くダンス全般について学習します。基本的な体の使い方を知って、楽しく踊れる技術や表現を身につけます。
独創的で生き生きとした表現を目指します。



西野 悦子 先生

芸能・演劇クラス 音楽担当 西野 悦子 先生
「表現」には、たくさんの表現方法があります。音楽では、言葉を伝えるための基礎や個々に合った発声法を学習します。
また、歌や楽器演奏など自分の得意なことを伸ばしながらアンサンブルをしています。初めてのことにもどんどんチャレンジして、表現の幅を広げていきましょう!


時間割例(未来高等学校松山本校・週によって変更します)

時限 時間帯
SHR 9:15~9:25  
1限目 9:30~10:20 世界史A 情報検定 情報検定 サンキューレター 世界史A
2限目 10:30~11:20 体育Ⅰ ビジネス基礎 コミュニケーション
英語I
漢字検定 漢字検定
3限目 11:30~12:20 体育Ⅰ 国語総合 情報と社会 国語総合 国語総合
昼休み 12:20~13:05  
4限目 13:05~13:55 音楽 ダンス 音楽 高専連携授業 保健I
5限目 14:05~14:55 音楽 ダンス 音楽 高専連携授業 数学Ⅰ
清掃 14:55~15:05  
SHR 15:05~15:15  

お気軽に資料請求ください。

 

 

お電話でのお問い合わせはこちらまで。