未来高等学校のオープンキャンパスに参加しよう!!
未来高等学校はどんな学校?どんな勉強をするの?
未来高等学校は通信制の高等学校です。
通信制ってどうやって勉強するの?単位制って何?どんなコースがあるの?どんな先生がいるの?皆さんが日頃感じている疑問にお答えします。全日制高校とのちがいや同じ通信制高校の中でも他校との違いや特長など詳しく説明します。
選択コース別の体験授業を行います!
平日コースの選択コース授業を中心に、毎回テーマを決めて体験授業を行ないます。アニメアートコースやITビジネスコース、基礎学習コースなど、特色あるコースの授業を体験できます。
もちろん実際に授業をしている先生が担当しますので、未来高校の実際の雰囲気を感じ取ることができます。本校に興味のある生徒さんと一緒に模擬授業を受けられます。在校生も自分の体験談を紹介してくれます。
友達同士での参加、保護者の方のみでの参加ももちろん歓迎します。また、進路選択の情報収集のために、中学2年生の参加も大歓迎です!ぜひご参加ください!
聞きにくいことも気軽にどうぞ!個別相談も受け付けています。
ちょっと気になることや聞きそびれたこと、プライベートなことを相談したいということがありましたら、気軽にご相談ください。
オープンキャンパス後だけでなく、オープンキャンパス中でも対応可能です。何でもご相談ください。
未来高等学校の学校説明会に参加しよう!!
未来高等学校では学校説明会も開催しています。(松山本校/宇和島会場/今治会場)
未来高等学校は、体験入学(オープンキャンパス)以外にも学校説明会を開催しています。学校概要について、じっくりと聞いてみたいという方は学校説明会にご参加ください。
学校の特長などの説明が中心で、体験授業はありません。
通信制の仕組み、未来高等学校の特徴やコース、入学資格、学費など、何でもご質問ください。新入生だけでなく、転入・編入を希望される方の参加も大歓迎です。
オープンキャンパス年間予定表(松山本校)13:30~16:00頃
2020年
6月20日(土)
7月18日(土)
9月19日(土)
10月17日(土)
11月7日(土)
12月12日(土)
2021年
1月16日(土)
2月20日(土)
学校説明会年間予定表(松山本校)13:30~15:00頃
2020年
6月6日(土)
7月4日(土)
8月22日(土)
9月5日(土)
10月31日(土)
11月21日(土)
12月19日(土)
2021年
1月30日(土)
2月27日(土)
3月6日(土)
学校説明会(宇和島会場)
基本的に宇和島スクーリング開催時に合わせて行います。
スクーリングは基本的に毎月第2、第4水曜日(10:00~12:00)ですが、日程が変更になる場合があります。
事前にお電話にてご予約をお願いします。
学校説明会(今治会場)
今治会場でのスクーリング実施日に合わせて現地で学校説明会を行っています。
原則、毎月第2、第4火曜日の10:00~12:00の間で行います。授業見学も可能です。
ご希望の方は、前日までに予約をお願いします。
個別相談会
何でも相談してください!!
未来高等学校では、皆さん一緒に説明を行う学校説明会とは別に、皆さんの希望の日時に合わせた「個別相談会」を開催しています。
日程
平日10:00~17:00の間
個別相談会でできること
- 人前ではなかなか相談しづらいことでも、個別相談なら話しやすい!
- 現在の状況に合わせ学習方法や学校の過ごし方の相談ができる!
- 保護者の方の都合の良い時間を選ぶことができる!
- 実際の授業風景を見てみたい!
- 何でも聞ける!
遠方の方には、事前にお送りした資料を見ながらのLINEを使ったオンライン相談や、家庭訪問でのご相談もお受けいたします!