新居浜校の特色
一人ひとりが安心できる『居心地の良い』場所づくり
「に~ぶんタイム」の設置
本校では、毎週木曜日の午後に3学年縦割りの選択授業『に~ぶんタイム』で、「好きなことが同じメンバー」で「好きな活動」に取り組みます。「好きなこと」を通じて友人関係が深まり、自分の居場所が見つかります。(現在は、調理、スポーツ、写真、ゲーム、工作などの講座を開講しています。)
「習熟度別授業」の設置
一人ひとりがこれまでにつまづいた分野まで立ち返り、一人ひとりのペースで学習に取り組みます。少人数のグループ編成により、より細やかなサポートを受けながら基礎学力の定着を目指しており、「苦手なままにしていたところが分かるようになった!」と生徒からは喜びと自信の声があがっています。数学と英語を週に2時間ずつ、合計4時間取り組んでいます。
郷土の文化にふれる
新居浜地区の大きな基盤となった別子銅山や、市民の誇り「太鼓台」の見学など新居浜ならではの地域文化を学びます。
- マイントピア別子
- マリンパーク新居浜
- マリンパーク新居浜
- 新居浜祭ボランティア活動
- あかがねミュージアム訪問
検定対策授業
本校では、進学や就職に活かせる資格取得に向けて、様々な「検定対策授業」を実施しています。
取得を目指す資格 | 目指す級 |
---|---|
ワープロ検定 | 4級~1級 |
表計算検定 | 4級~1級 |
日本電卓技能検定 | 7級~初段 |
日本漢字能力検定(漢検) | 7級~2級 |
日本語検定 | 5級~2級 |
その他、英語検定など各自の希望にも応えます。